【目次】
1.健康経営優良法人認定制度とは
2.健康経営優良法人認定取得のメリット
3.健康経営優良法人の認定基準
4.健康経営に対する取組を支援する損害保険
【健康経営優良法人認定制度とは】
「健康経営」(企業が従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること)を実施している企業を評価する「健康経営優良法人認定制度」という制度があります。
※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
「健康経営優良法人認定制度」の目的は、健康経営に取り組む法人を「見える化」することであり、 従業員や求職者だけでなく、取引先企業や金融機関などからの社会的評価を受けやすい環境を整備することを目指しています。
2016年度より申請が始まり(2017年度に認定)、2024年度は大企業法人部門で2,988法人、中小規模法人部門で16,733法人が認定されました。制度当初と比較して申請数、認定数とも大幅に増加しており、世の中の関心が高まっていることが伺えます。
(出典:経済産業省「健康経営の推進について」)
【健康経営優良法人認定取得のメリット】
健康経営優良法人の認定を受けることは、企業にとって様々なメリットがあります。
主なメリットを3つ紹介いたします。
メリット1 生産性の向上・社員のモチベーションアップにつながる
認定を受けるためには社内環境を整えることが必要です。働きやすい環境を整備することで、社員のモチベーションや個々の生産性が上がり、企業全体の成長につながることが期待されます。
メリット2 企業のブランドイメージや信頼度が向上する
健康経営優良法人の認定を受けた企業は経済産業省のホームページに名前が公開されるため、健康経営に取り組む企業としてのブランドイメージの向上を図ることができます。また、専用のロゴマークなどを自社の広報活動でも活用できるようになり、企業としての信頼度が大きく向上すると考えられます。
メリット3 人材確保にプラスに作用する
2023年9月に健康経営優良法人認定事務局が実施した「就活生・転職者に関する調査」によると、就活生の64.8%、20代転職者の74.7%が「健康経営は就職先の決め手の一つとなる」と回答しており、人材確保・定着にもプラスに作用することがわかります。
(出典:2023年9月 健康経営優良法人認定事務局 「就活生・転職者に関する調査」)
【健康経営優良法人の認定基準】
認定によるメリットが大きい健康経営優良法人認定制度ですが、認定にはどのような基準があり、どのような対策が必要なのかを見ていきましょう。
こちらが2025年度の「中小規模法人部門」の認定要件です。
(出典:健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト)
上記は中小規模法人部門の認定要件であり、大規模法人部門には別途認定要件が設定されています。
認定要件は以下の5つの項目で成り立っています。
1.経営理念・方針
2.組織体制
3.制度・施策実行
4.評価・改善
5.法令遵守・リスクマネジメント
ここで重要なのは、各項目には必須項目と選択項目があることです。必須項目をひとつでも達成できなかった場合はその時点で不適合となってしまうため、まずは必須項目の内容から取り組むことが重要です。
選択項目の➀~⑮については、全ての項目を達成する必要はなく、規定された一定数の項目を達成すれば認定の取得は可能です。
全項目の達成が理想ですが、まずは認定の取得を目指すということであれば、達成可能な項目から取り組むことが効率的であるといえます。
認定に必要な申請書は、経済産業省のホームページにサンプルがあります。
(リンク先:健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト)
https://kenko-keiei.jp/application/sample/
【健康経営に対する取組を支援する損害保険】
認定に向けてぜひとも活用をお勧めしたいのが、損害保険です。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社では、「健康経営支援保険」を販売しています。
この保険商品は、従業員がケガや病気で働けなくなった場合に減少する所得の補償に加えて、リスクを未然に防ぐためのスマホアプリの提供、健康経営の取り組みに関する相談対応、自社の取り組みを評価するサービス、人事労務担当者や従業員のそれぞれに対しメンタルヘルス等に関するサポートを提供する就労支援トータルサービスなどの機能により、企業の健康経営に対する取り組みを支援します。
また、これらの機能を活用することにより、健康経営優良法人認定要件のうち選択項目を複数充足することが可能となります。
具体的には、保険加入により15の選択項目のうち9項目を充足することになり、非常に効率的です。(中小規模法人部門の場合)
健康経営の取り組みを開始される予定の企業様は、従業員の皆様の健康維持・増進の取り組みや、健康経営に対する取り組みを支援する「予防機能」「補償機能」「コンサルティング機能」を組み合わせた「健康経営支援保険」を一度検討されてみてはいかがでしょうか。
大和ライフネクストでは、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の代理店として、「健康経営支援保険」を取り扱っております。
ご興味・ご関心のある企業様は下記より資料請求・お問い合わせください。
※大和ライフネクスト株式会社は「健康経営優良法人2024」に選定されました。
弊社の「健康経営への取り組み」はこちらから
https://www.daiwalifenext.co.jp/company/health_management/
※このご案内は、概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず引受保険会社のパンフレットおよび「重要事項のご説明」をあわせてご覧ください。また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご用意しています。ご不明な点につきましては、取扱代理店までお問い合わせください。
【取扱代理店】
大和ライフネクスト株式会社
インシュアランスエスコート部
〒107-0052 東京都港区赤坂5-1-33
TLE:0120-75-0032<受付時間>
平日:午前10 時から午後5 時まで
【引受保険会社】
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
2024年10月承認B24-201092
新着情報・セミナー情報
2024.10.11