人×ITで切り拓く「新しい建物管理」

近年、少子高齢化の加速により生産年齢人口の減少が続き、労働集約型産業である建物管理業界においても人材不足が深刻化しています。これらの課題の解決に向けて、そして、管理する建物に居住される方がより快適にお過ごしいただける環境づくりを目指して、私たち大和ライフネクストは、人のチカラとITの融合で、より豊かな建物管理の創造を目指します。

取り組みの全体像

大和ライフネクストが目指す「人×IT」の融合

建物管理における「受付」、「巡回」、「点検」、「清掃」、「警備」といった業務を「人でなければできない作業や対応」と「機械やITに置き換えられる作業」に分解し、前者を「アナログ手法の強化・特化」、後者は「デジタル手法への転換・DX化」として、それぞれの持つ能力・機能を最大・最適化し、管理業務全体の品質向上と効率化を図ります。
また、デジタル化により、業務の過程で得られる「受付対応記録」、「防犯カメラ映像解析」、「点検結果・モニタリングデータ」、「清掃記録」、「警備報告」などの集積データを分析・活用が可能になります。管理業務上の課題や設備異常、不具合箇所等の抽出を行い、改善提案や修繕提案につなげています。




IT推進を可能にする大和ライフネクストの「人材力」

マンション、ビル、商業施設、物流施設など、建物へのデジタル機能導入は、現場で対応する人材の専門知識や技術を要します。設置された多様な設備の保全や高所・狭所での設備工事など、現場で活躍しているのは対応経験と高度なスキルを持つ当社の大切な人材です。当社は単なる省力・省人・省コストではなく、ITやデジタル化で創出した資源を、人だからこそ生み出せる業務にシフトし、お客さまへの提供価値向上を目指しています。
当社のマンション管理サービス「DLNのヒト」




主な取り組み

自律移動型清掃ロボット稼働開始とデータ活用

自律的にエレベーターの呼び出し、乗降、単独でフロア移動をするエレベーター完全連携の清掃ロボットが、当社管理受託ビル内での稼働を開始しました。これにより、人とロボットがそれぞれ独立して清掃を行うことができ、清掃効率の大幅な向上につながっています。清掃結果のデータにおいても、人のみによる清掃時よりも日々のゴミの量が10分の1に低減するという高い精度であり、ロボットに床面清掃を任せることで削減した清掃員の労力を、その他の細かい箇所の清掃に充てることで建物全体の清掃品質の向上につながっています。また、天候や気温、季節による汚れの変動も可視化され、より緻密で高品質な清掃が実現しました。今後は取得できる様々なデータを活用し、ビル清掃のみならず分譲マンションなど建物管理にも広く応用していきます。

エレベーター連携清掃ロボット(エレベータ降車時)
エレベーター連携清掃ロボット(エレベータ乗車時)

当社では清掃ロボットの他、警備ロボットや受付ロボットなどの提案、新たな設備連携ユニットの共同開発等を進めています。このような建物管理における当社のロボット推進への取り組みが社会的にも評価され、経済産業省による補助事業「令和5年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(ロボットフレンドリーな環境構築支援事業)に係る間接補助事業者」に採択されました。
当社ニュースリリース(2023年10月2日配信)



芝刈りロボット

当社が管理を受託する物流倉庫の敷地では芝刈りロボットの稼働が開始しました。敷地面積が広大である物流倉庫の管理の現場で、従来の人の手による植栽剪定作業の負担を大幅に軽減することができました。ロボットの電源は太陽光パネルによる発電で供給され、SDGsを意識した運用を行っています。
今後は芝刈りロボットの稼動データ解析やカメラ搭載などを検討し、需要が高まる物流施設管理における省力化・省人化を目指します。

芝刈りロボット
芝刈りロボット(充電時)


無人受付システム

「無人受付システム」は、キーボックスやスマートフォンと連動し、施設利用予約をはじめ分譲・賃貸マンションに必要な手続き書類の出力や提出、各種お知らせ機能を備えた総合受付端末です。従来の共用施設利用における鍵の貸し出し・返却に必要だった人員、受付時間を削減することにより、受付・対応業務の省コスト化が可能になりました。また、施設予約、各種手続きは24時間・365日の対応が可能となり、管理員不在時でも有人受付と同じようにサービスを受けられ、居住者の利便性も大幅に向上しました。2023年に当社が管理を受託する新築分譲マンションにて導入・運用が開始され、既存の管理受託マンションでも利便性向上と管理にかかるコストの安定化を実現するべく導入が進んでいます。

無人受付システム
無人受付システム 操作画面

本サービスの主な機能

  • 各種申込書の取り寄せ、プリントアウト
  • 付属のスキャナーを利用し、各種申請、駐輪場・駐車場の利用申し込み提出
  • 共用施設の利用予約および鍵貸し出し・返却を鍵管理システム管理。
  • 最新の掲示板案内事項をデジタル表示
  • 住まいや緊急時のお困りごとなどに対応する各種サービスの連絡先をお問い合わせ先一覧から閲覧、印刷
  • 防犯カメラ内蔵でいたずら等が発生した場合には迅速に状況を確認


遠隔設備モニタリングシステム

建物設備に欠かすことのできない点検作業を効率化するためのソリューションサービスです。IoTセンサー・AI・スマートグラスを設備点検の現場で活用することで、遠隔から設備の稼働状態をモニタリングすることができ、より早く異常を検知できます。また、点検報告書の自動作成や早急な緊急対応が可能となります。モニタリングによって蓄積したデータから従来一般的な「故障してからの補修」や「耐用年数に基づく予防保全」に加え、各設備の「実稼働に応じた保全」が可能となり、大きな問題が発生する前に設備の交換や更新を行えるようになります。
現場作業のスマート化を実現することで、点検作業員の人材獲得と定着などを含めた経営課題の解決にも貢献します。

遠隔設備モニタリングサービス
遠隔設備モニタリングサービス


快適なマンションライフを守る防犯サービス

日々安全で、安心できる生活を送るためには、防犯サービスも重要です。「不審者侵入対策として巡回を増やしてほしい」「駐車場・駐輪場のセキュリティー強化や警備のIT化を検討したい」「管理員不在時や夜間は防犯面が心配」といったお客さまの声にお応えできるよう、当社では最新の遠隔防犯システムを活用した管理対応を行っています。

遠隔画像巡回サービス

マンションに設置した防犯カメラの画像を警備会社が遠隔から目視巡回し、敷地や建物内に異常がないか確認するものです。異常事態が発生した際は当社と警備会社が連携し状況に応じて適切に対処します。管理員不在時や深夜・早朝、火災時でも敷地や建物内の状況をタイムリーに把握し、お客さまの安全を守るほか、有人警備の代替にもつながります。

遠隔画像巡回サービス
遠隔画像巡回サービス

画像解析サービス

防犯カメラで検知エリア等を設定することで、不審者の侵入や特定の行動を解析、異常時は警備会社に自動送信します。警備会社は受信後、遠隔威嚇アナウンスや緊急出動などの対応を行い、当社と連携して適切な対処を講じます。
今後は分譲マンションだけでなく賃貸マンションや商業ビルなどへの導入も検討を進めています。

画像解析サービス
画像解析サービス


ウェアラブルカメラを使用した作業支援・管理員研修を導入

ウェアラブルカメラを使用した現場作業支援や管理員研修の実用化に向けた取り組みが進められています。ウエアラブルカメラを装着することで、映像・音声がリアルタイムで双方向通信が可能になります。現場に向かう人員と移動時間を削減し遠隔地から作業支援や業務指導が可能になるため、より迅速で安定的なサービス提供が可能になります。

大規模修繕工事 実施会社 代理人
大規模修繕工事 実施会社 代理人
当社大規模修繕工事工事監理担当者
当社大規模修繕工事工事監理担当者


WEB理事会サービス「リモ・アーボ」

パソコン・スマートフォン・タブレット等を利用し、Web上で理事会開催・質疑応答・決議を可能とするサービスです。理事会を特定の日時での開催から「期間開催」に変えることで期間中、時間と場所に縛られることなく理事会参加が可能です。チャットによる文章のみのやり取りのため、マイク・カメラなどの機器の事前設定も必要ありません。時間的制約の緩和のほか、理事会運営のスピード化など管理組合役員様のご負担を軽減します。